< りすりす通信モスクワ支局:2009年09月
2009年09月
2009年09月24日

モスクワに雪は降らない?!

こんな記事発見。

 

モスクワ市では、今後、人工降雨技術によって
市境界の外側まで雪を排除する可能性があると言う事だ。

てか、この技術を使って

既に『重要な休日は晴れる様に』コントロールしてる
ってのが驚きだ。

そうだったんだ。。。

重要な休日”って、いつ?
軍事パレードの時とか。。。?

なんか、どっかにこんな国あったよねぇ。。。(ーー;)

降雪排除にかかる費用より
除雪に掛かる費用の方が3倍掛かると言う事なので

この“お天気コントロール”の実現性は
意外と高いんじゃないだろうか?

それより何より、もしこの技術によって
冬のモスクワで融雪剤が使われなくなるのなら
私としてはその方が嬉しい。

何故かって。。。?




(いつのまにかYouTunbeの動画が削除されていたので
ワールド・リポートの記事の方でご確認下さい。追記:3/26/2010)

今年のクリスマスプレゼントは

ガイガーカウンターでお願いします。。。(T_T)


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 14:08│ブログランキングPermalinkComments(5)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ニュース | 治安・安全
2009年09月23日

韓国食材店@Hotel Korston

韓国料理屋があるので日本人の利用者も多い
モスクワ大学近くのHotel Korston

実はこのホテルの入り口の左横を通り過ぎて
突き当たった場所にある小さなドアの向こうに
韓国食材店がある。
一般家庭のお勝手口の様で、看板もなく
小さく佇んだ普通のドアなので
“知らなきゃ探せない”場所だ。

品数は決して多くはないが、
日本人にもお馴染みのお菓子(byロッテ)や
韓国海苔、キムチ、カップラーメンはもちろん
豆腐や豆モヤシ(普通のモヤシも)ニラ等
アジア系の野菜も売っている。
(注:鮮度は運次第)


korston3

その他、冷凍の魚、
先日書いた“
薄切りの肉”もここには売っている。
(注:鮮度は運次第)


棚、結構ガラ空きだけど。。。

korston1

ないよりはマシでしょう。(日本食材店
ジャプロと同じ(^^;))

名前が良くわからないんだけど。。。
入り口を入ると、こんな看板があった。

ーまるー すし まーと?

korston4

これが名前だろうか。。。?

まぁ、よくあるアジア系の食材店。

私もアメリカでもドイツでも、このテの店には良くお世話になったが
ジャプロよりはマシかな、とは思えど
依存するには、あまりにも頼りない。。。
しかし、モスクワで数少ない(多分)
“和食に使える素材”を取り扱っている店だ。
覚えておいて損はない。



人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 11:03│ブログランキングPermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ショッピング | 日本の味

モスクワの限界

以前紹介した、新鮮な野菜が手に入るモスクワの市場

とても状態の良い大根が見つかりました〜

daikon1

ホラね葉っぱの部分もとっても美味しそう(^ー^)










daikon2

ホラね





daikon5


ホラ。。。





daikon3



。。。

。。。


。。。な?。。。


(ーー)





daikon4
参考資料:レモン、輪切り方向の直径約7cm。





タクアンじゃねーよ



    

(角野卓造じゃねーよ風で。)


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 10:58│ブログランキングPermalinkComments(5)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック モスクワ品質 | 日本の味
2009年09月22日

肉。肉料理。

モスクワに限らず、海外に住んでいると
ほとんどの場所では魚より肉の方が手に入り易い。

そして“肉”と言っても、日本人が普段食べる肉は
ステーキや丸焼き系のブロック肉ではなく
細切れや薄切り等の肉を野菜と一緒に料理するものが主だろう。

しかし、この“細切れ”や“薄切り肉”というのは
海外の多くの地域ではあまりポピュラーではない。
つまり、普通のスーパーや肉屋に行っても
細切れ、薄切り、場所によっては鶏肉の骨なし等も
手に入らない。

自分で作る(切る)しかないのだ。

細切れは、まぁ適当に小さく切れば良いのだが
薄切り肉はそうはいかない。
肉を薄く切る電動のスライサー(肉屋で使う様な機械)も売っているが
そんな物を置いておく場所もないし、
かえって手入れの手間も掛かりそうなので、
私にとってはあまり魅力がない。

やっぱり自力で切るしかない。

生では薄くは切れないので
ブロックの肉を半日程冷凍庫に入れて“半凍り”にする。
包丁が入るくらいまでの固さを見極めて切り始める。

こんな感じ。

niku1


まぁまぁ薄く切れてるかな。

niku2


ブロックで買って来ているので、もちろん1回分以上の量がある。
全部切り分けて、200g位の使い易い量に分けて並べて

niku3

niku4
キレイに並べないと、薄切りはグチャグチャになっちゃうからね。。。

ラップやビニールで包んで、使わない分は冷凍。

niku5


日本で言う所の“料理”は、ここからやっと始められる。

ロシアでは、どこへ行っても美味しそうな、
もしくは、食べられそうな肉が買える訳ではない

場所によっては、薄黒く色が変わっていたり

もの凄い量のドリップが流れてていたり

信じられない程赤かったり(←これが一番こわかったりして。。。^^;)

いつも身近に良い肉があるわけではないので

美味しそうな肉を見つけたら大量買い&冷凍保存が基本だ。

ひき肉等もグチャグチャになってる(引目がない)ものもよくあるので
新鮮そうなのを見つけたら多めに買って冷凍している。

200gずつ袋に入れて、真ん中で割れ目を付けて冷凍すれば
100g単位でも使える。

niku6


海外に住んでいる日本人としては
何を今さら。。。という話ではあるが
日本に住んでいる人には意外と知られていない
海外生活の苦労の一つではないだろうか?



人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 11:24│ブログランキングPermalinkComments(6)TrackBack(1)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック モスクワ品質 | 日本の味
2009年09月21日

今週は、シシガミ様。

先週、感動的な再開を果たした“神”ことヘラジカ
今週もまた、
夜明け前に家を出て、モスクワの森へ。

そう、神に会うには

人がまだ誰も森に立ち入っていない時間。
平日は寝起きの悪い私も
週末だけは、ここのところずっと5時半起きだ。

まだ暗いモスクワの街を抜け
薄暗くなった辺りで森に着く。

今日は朝から小雨が降っていたので
外はいつも以上に暗かった。
でも、そういう天気の日は、
意外と動物達の動きは活発なモノだ。


森の中へ入ると。。。


早速もののけの臭い。。。

次の瞬間、草原から森の中に走って行くシカの姿が。。。

やっぱり。

シカ臭いと思った。

シカが通った後はシカの臭いがする。
そんな時は、見る事が出来なくても
絶対近くにいる。。。と思う。

森の中で大切なのは、この臭い
そして、

ガサッ。。。パキッ。。。といった、小さな音を聞き逃さない。
自分の歩く音も忍ばせながら、
森の中から聞こえて来る音に耳を傾ける。。。


。。。

ガサ。。。ガサ。。。


えっ??


森の中で沢山の“枝”が動いていた

いや。。。

動いていたのは、枝じゃなくて。。。


角だ!


おおおおお。。。。。

シカ

まるでもののけ姫』のシシガミ様の様な
大きな角を持った牡鹿が4頭。
森の中から、ジッとこちらを見ていた。
(くっ。。。暗すぎてピントが合わん。。。)

もちろん、動物園でシカを見た事もあるし
奈良ではシカせんべいも手渡しで食べさせた事がある。

しかし、本物の野生のシカは、

本当にキレイ
で、カッコいい

しかも、あの角のりっぱなこと!


こりゃ〜、シシガミ様に間違いねぃなぁ〜。(ーvー

ヘラジカには、会えなかったけど、大満足な朝だった。

しかし。。。

帰りの車の中から、
ついさっきまで歩いていた道の横の草原に目をやると

黒くて茶色くデカい影が動いていた。。。


あ”〜〜〜〜、ヘラだっ!

ヘラジカだっ!


もうちょっと。。。
もうちょっとだけ
粘れば良かった!(><)




。。。では、今週の成果を。。。

あ、ちなみに、見難いです。
なんせ、そもそも薄暗い森の中な上
早朝&悪天候なもんで、
光が全く足りずにピントがなかなか合いません。。。

動物撮るのって、ホント難しい。。。





人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 11:07│ブログランキングPermalinkComments(8)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック モスクワの森