< りすりす通信モスクワ支局:2010年08月
2010年08月
2010年08月27日

ぶひぶひ通信@モスクワ

モスクワ州を含む7地域全ての非常事態宣言が
23日をもって解除された。
大気中の汚染物質の濃度も基準値内と発表されているらしい。
しかし、そもそもの空気が悪いモスクワですが。。。

ワタクシ、諸々の事情があって、まだ日本におりますが
何が一番心配って

森のおともだち。

エアコンのある部屋に暮らしていても、
煙と暑さにニンゲンサマも大分参っていたんだから
高級毛皮を身に纏っている“みんな”が参っていない筈はない。
それに、森の植物もかなりダメージを受けているだろうし
そしたら、みんなもゴハン見つけるのが大変な筈。

一段落着いたモスクワの森の様子を、ぶひ特派員が取材に行った。

mori01

ワタシの森は(←いつの間にか所有物)モスクワの北にある。
今回の森林火災が南から東で多く発生していた事を考えると
モスクワのセンターを挟んで北にあるこの森は、
比較的ダメージが少ないのではないだろうか。
少なくとも大きな火災にはならなかったようだ。

それでも中の様子は

mori02

木はヘタヘタ。。。
足下は枯れ葉で一杯。まだ紅葉の季節じゃないよ!


mori03

頭上もスカスカ。。。

これは、今年の紅葉にも相当影響がありそうだね。

りす場に行くと、
いつもは、溢れたナッツや
餌場に置かれたパンなんかを啄んでいたシジュウカラのりゅうちゃん達が
羽の青いアオガラという良く似た種類の鳥を見てから
アオガラとシジュウカラを総称して“青い琉球ガラスの様な”りゅうちゃんと呼んでいる。

先を争う様に

mori04

どんどん掌に降りて来て

mori05

あ。。。これ“掌”ですよ、“テノヒラ”!

mori06

ボンレスハムの先にソーセージが付いてる訳じゃないよ!

ま、それはさて置き。。。
要するに、非常に飢えている様子だったらしい。
カバンやポケットの中にまで入り込み、餌を探していたとか。

よく見ると、みんな痩せてるんだよね。
きっと大気汚染が酷かった時は、ロシア人も森にはあまり来なかっただろうし
餌となる虫や木の実や果実も、相当ダメになっちゃったんじゃないだろうか。

春先の巣立ったばかりのりゅうちゃん達は、怖いもの知らずなので
肩に止まったり、手に止まったりする事も珍しくないけど
この集まり方は、どう見ても異常。

そして、りっちゃん達も

mori07

夢中でソーセージにむしゃぶり付き。。。

mori08

。。。

じゃなくて、ナッツに食い付き(ーvー)

mori09

せっせと運んでいたそうな。

どれくらいの“おともだち”がこの夏の犠牲になったかは分からないけど
とりあえず、元気な姿を見せてくれた事にはホッしたよ。

りすは“貯食”という行動をとる動物だ。
殻付きのクルミやヘーゼルナッツは、食料の少なくなる冬に備えて
色んな場所に埋めてしまっておく。

でも、春先の、これから食料が沢山出てくるであろう季節にも
彼らは貯食をする。
それを見たワタシは

「沢山食べ物あるんだから、そんな所に埋めなくてもいいでしょ。
なんでそんなにすぐ埋めちゃうの?
もう沢山埋めたじゃん。」

と、話しかけていた。

しかし、りっちゃん達は正しかった。

今回の干ばつ時に、
零下30℃でもナッツ片手に森を訪れていたロシア人が
森の散歩を躊躇したであろう、この夏に
りっちゃん達は、きっと、
春先にホリホリして地面に埋めていたナッツを掘り起こして
飢えを凌いでいたに違いない。

この優れたりっちゃんの危機管理能力

ロシア政府は速やかに見習え。

(ーー)凸
なんなら仲介役は、ワタクシ、りりが努めてもいいぞ、ぷーちゃんよ!



<<<ぶひ特派員の、これは使えるコーナ〜>>>

高級スーパーのアブズカ・フクサで

mori10

食パン売り始めました。
日本では当たり前の、この形の“食パン”は、海外では実は結構珍しい。

食感も柔らかく、サンドイッチにも耐えうる品質であったとの事。
見つけた方、ぜひお試しあれ♪
不味かったら、ぶひを責めてね(ーvー)


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 17:42│ブログランキングPermalinkComments(18)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック モスクワの森 | 自然
2010年08月25日

Cはイイ!って、ホント?!

モスクワにも、こんなに近代的な建物がある。

terminalc01

ここはどこでしょう?

terminalc02

ここは、

暗い

汚い

気分悪い


の3K空港でお馴染みの
悪名高きシェレメチボ空港

最近、新しくオープンしたシェレメチボのターミナルCだ。

terminalc03

キレイで中々使い勝手が良い、との噂を聞いていたが
今回、クロアチアへ行く際、ついに利用する機会が訪れた。

terminalc04

チェックイン・カウンターも、今までとは比べ物にならない程キレイ。

terminalc06

ショップはまだまだ入ってないけど

terminalc07

いずれ、こんな店もオープンする。
(ただし、このターミナル、オープンしてから既に数ヶ月が経っている。
これらの店が全店オープンするのが、一体いつになるのか興味深い所。。。(ーー))

飲食店は、ほぼ開店しているようで

terminalc10
店員が超アメリカ的フレンドリーでびっくらこいた。(ーー;)

TGIフライデーズなんかも入っている。

terminalc08

プロムナードが明るくて奇麗なのが気分がいい。

なるほど

「ターミナルC利用だったら、
アエロフロートを使って帰国するのもいいかも?!」

JALはドモジェドヴォ空港発で、日本への直行便はJALかアエロの2社しかない。

と言った、Y恵さんの気持ちも理解出来るなぁ〜。

。。。

なーんて思ってたのも束の間、
シェレメチボは、
シェレメチボとしてのアイデンティティを決して忘れてはいなかった。

それは

パスコンでの待ち時間
(↑パスポート・コントロール=出入国審査ね)

terminalc05

これが出国時。


terminalc11

これは入国時。

窓口はかなりの数作ってあるのに(20くらいはあるんじゃないかな)、
開けているのは半分以下。

開ける気がねーなら、

最初から、こんなに沢山窓口を作るんじゃぁねーよっ!

もちろん、横入りの危機も健在。

出国時には、我々の前に並んでいたロシア人男2人(ごっつい)
後から来た友達3人(ごっつい)を呼び込み、私たちの前に並ばせ
さらに15分後くらいに、違う友達2人(ごっつい(ーー;))を呼び込み
私たちの前に並ばせようとしたが。。。


さすがの私も切れた。(ーー)凸


「ちょっとアンタ達、後ろに並びなさいよ!
一体どんだけの時間並んでると思ってんの?!」

「俺たちだって、並んでるよ〜!(ヘラヘラ)」

「並んでたのは、アンタ達2人だけでしょ!秩序を守んなさいよ!」

「だって、俺たちグループだから。(エヘラ、エヘラ)」

「そんなの関係ない!みんな長い時間並んでるんだから!」

「。。。(ニヤ、ニヤ)」

「。。。(`ヘ´)

「じゃぁ〜、前に行けばイイじゃん。ほら、どうぞ!(ーー)」

「当たり前でしょ!!(#`皿´) ムキーーーー!」

。。。てなやり取りで、何とか45分程の待ち時間で
通り抜ける事が出来た。

。。。んが。。。後から考えたら、我々を前によこしたくらいで
許してやるべきではなかった。。。
奴ら丸ごと、最後尾に並ばせるのがスジってーヤツだよね。。。反省。。。orz


また、入国時には、我々の後ろに居たフランス人のババアオバ様が
しきりに前に入り込もうとするのを阻止するのが大変だった。
しかし、結局待ち時間はなんと

1時間半

もうね。。。ゲンナリですわ。。。(==;)

やっぱりドモジェドヴォ空港の方が、マシだと思ってしまったよ。
だって、こういう“横入り”だって、待ち時間が長ければ長い程、
ズルしてでも早く通り抜けたくなる気持ちが強くなるに決まってるもんね。

いくらハード(建物)をキレイにしても
ソフト(従業員の意識)を改めてもらわないと
大金を注ぎ込んでも、改善される問題は、そう多くはない。
ま、これはロシア全体に言える事だと、常々思ってるんだけどね。。。

唯一

お!!これは改善ですよ〜♪

と、思ったのは

terminalc12

飛行機を降りてから、パスコンに行くまでの通路に
エスカレーターが設置されていたという事。

こんなの空港だったら当たり前!と、思うなかれ。

モスクワで一番新しい空港であるドモジェドヴォ空港でさえ
その場所にエスカレーターは設置されておらず

terminalc13

うっかり重い手荷物を持って搭乗してしまえば
エスカレーターのない道のりを、大荷物抱えて
エッチラ、オッチラ、と歩いて行かなければならない。

サッカーのワールドカップ招集の為に、
ビザ規制をなくすとの話も出ているが。。。
ロシアでの出入りの大変さは、まだまだ続きそうだ。。。(ーー;)


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 17:16│ブログランキングPermalinkComments(14)TrackBack(1)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ローカルの生活 | 旅行
2010年08月23日

写真撮影@モスクワ

気温もかなり下がり、
目に見える形での大気汚染も、大分収まった模様のモスクワ。
当局によるモスクワ地域への“非常事態宣言”も解除されたようで
観光客の数も、きっとまた増えつつある事でしょう。

ま、諸々の事情ありまして、ワタクシはまだ“日出ずる国
におりますが。。。

モスクワに限らず、観光に付き物なのが“写真撮影”。
しかし、ロシアでの写真撮影は意外と難しい。

このブログではロシア国内の写真を沢山乗せているが
何回か質問された事がある。

ロシア国内、撮影禁止の場所が結構あるようですが
りりさん、どのようにして写真を撮ってるんですか?

そうでぃす。
ロシアでの撮影は
デパートや市場はもちろん、ショッピング・モールの外壁
ショーウィンドウの写真を撮っても、(見つかれば)怒られます。
そんな無害そうな場所の写真撮影を禁止する事に
一体どんな意味があるのか、皆目見当もつかぬが。。。
とにかく、それがロシアなのだから、仕方がない。

で、ワタシがどのように写真を撮っているか?

もちろん

盗撮でぃっす。(ーvー)Y

見つかった事ないんですか?


ありますとも。幾度となく。

例えば、モールのフード・コートで。

tosatsu1

この後、右端のおっさんに怒られた。


そして例えば、市場で。

tosatsu2

このおっさんからも、
中央奥でカメラ目線になってるにーちゃんからも怒られた。(ーvー;)

基本的には、怒りそうな人が居ない事を確認して
「サッと撮って、サッしまう」
という方法を使っているが、
時には服の陰に潜ませて
時には鞄のポケットからレンズだけ出して撮ったり
ほとんどパン◯ラ撮影級な事もしている。

ドイツにいる時は、少しごっついカメラを持ち歩いて撮影していたが
こちらでは、コンパクト・デジカメも、

ーレンズが大きくてキレイにとれる奴

ではなく

ーコンパクト・ボディ(どこにでも隠せる)
ー明るいレンズ(室内フラッシュなしでも、ある程度は撮れる)
ー起動時間が短い(カメラを出して、撮影して、しまうまでの時間が短い)

という条件のカメラを使っている。

いつか“マジで”しょっぴかれるんじゃないかと、
いつもビクビクしながら撮影してますよ、ホント。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
意外と小心者。。。(^^;)

なので、当然ながら、健全なる旅行者の皆様に
ワタシの様なリスクを伴う盗撮は推奨致しません
(やる時は自己責任よ〜。)
そこんとこ、4649。

ちなみに、以前は『ビクビク・スポット・ナンバーワン』だった
モスクワ・メトロでの写真撮影だが
いつのまにか、アマチュアの写真撮影は許可されていた事が分かった。
地下鉄内での撮影は堂々となさって頂いて結構です。

あ、もちろん

tosaturisu1

“りの字”の撮影はデジタル・一眼+望遠レンズだけどね〜♪^^

人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 16:09│ブログランキングPermalinkComments(12)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ローカルの生活 | 観光
2010年08月22日

クロアチア旅行(7)シベニク周辺

シベニクは、世界遺産のヤコブ大聖堂がある大観光地。
とにかく車を止める場所を探すのが大変だった。

聖ヤコブ大聖堂は、1431年から120年かけて建設された
レンガも木の支柱も使われていない、世界で一番大きい石造建築だそうだ。

sibenik01

外壁に飾られているこのキモイユニークなレリーフは

sibenik02

全部で72人もの“一般市民の顔”なんだそうで。。。

怖いんですけど。。。(ーー;)

sibenik2

遅く到着した上に、駐車場探しに時間が掛かったので
写真撮るのは、これでもう限界〜。(コンデジだったし。)

泊まったホテルは、もちろん、シベニクの外。
人の多い場所はやっぱり苦手っす。(ーー;)by都会ッ子

翌朝の窓からの景色は

sibenik04

またまた絶景。
静かで透明度抜群のビーチ。

sibenik05

奥に見えるのはPrvic Lukaという小さな島。
ダルマチア沿岸は非常に複雑な地形で、ギザギザとした入り江や
陸からとても近い場所からイタリアに向けて
玉砂利をばらまいた様に、大小の島が沢山点在してる。

==========
Hotel Duje
==========


一方、少し内陸側に行くと

sibenik06

こんな緑と水が溢れる景色が広がっている。

ここはクルカ国立公園。

sibenik07

プリトヴィッツェと同じ様に、
石灰を多く含んだ土地で形成された滝と川の公園。

sibenik08

水の透明度はプリトヴィッツェの方が上だが
そのダイナミックな滝を作る水量は、こちらが圧倒的に勝っている。

sibenik09

ボートで40分程上流に行くと、

sibenik10

Roski(ロシュキー?)という有名な滝がある。
クルカ国立公園のパンフレットにも使われているのだが
写真に写っているよりも、だいぶ小さく感じる。。。
ま、キレイはキレイなんだけどね。

sibenik11

ボートからの景色もまたヨシ。

でも、一番圧巻だったのは、公園の入り口から遠くない場所にある

sibenik12

この滝。
とにかく水量が凄いし、マイナス・イオン、沢山出てそう〜♪
ちなみに、この手前には

kurka21

遊泳エリアが設けてある。

kurka1

この時は涼しかったので、泳いでる人はあんまり居なかったけど
暑かったら気持ちいいよね〜。

クロアチアって、奥が深い。
あまり大きくない国土の中に
世界遺産の旧市街から、すぐ近くにエメラルド・グリーンの海が
そこから遠くない内陸部に、森と川と湖と滝の瑞々しい景色があるんだもん。
こんな国も、中々珍しい。



さて、帰国を翌日に控えて、最後の日に選んだのは。。。

sibenik13

もうこの旅行記ではお馴染みの国境を越え、スロベニアへ。
クロアチアの首都、ザグレブから1時間程の
Smarjeske Topliceという場所を選んだ。

ここはね、

温泉でぃす。

やっぱ、旅の疲れは温泉で癒さないとね〜。
(ーvー)

この宿の周りには何もなくて、あるのは緑だけ。

sibenik16

温泉は、日本の温泉の様な感じではなく
どちらかというと、生温かいプール。
ま、でも欧州の温泉としては温かい方かも。。。

sibenik14

沢山ある大小のプールは(回りきれず)それぞれ温度が違ったり
ジャグジーが付いてたり、打たせ湯になってたり様々。
思った以上に楽しめるし、緑の中の温泉は、やっぱり気持ちイイ♪

驚いたのは、結構沢山のお年寄りが泊まっていて
どうやら湯治客のようだった。
みんな、足を引きずっていたり、腰が悪そうだったり。。。

sibenik15

ここのホテル。。。と言うよりは、施設(?)は
きっとそれなりの効能があるんだろうね。
今回は1泊だけだったけど、それではもったいない感じだったなぁ。
すご〜〜く気持ちよかった

==========
Terme Smarjeske Toplice
==========

さて。。。
こうして、翌日はザグレブからモスクワへと帰った訳ですが。。。
こんなに空気の奇麗な場所から帰った場所は

ただでさえ空気の悪いモスクワを、森林火災の煙とスモッグで
さらに汚染した、最悪の状態のモスクワだった。
約10日間に渡って、美しい景色と空気を堪能した私は
文字通り、天国から、地獄へと落とされたのだ。。。orz

でもね、クロアチア、ホントにお勧めです。
特に在モスのみなさん!
ほんの3時間で、この絶景&美食にたどり着きますよ!


クロアチア旅行記、これにて(とりあえず)終了〜。
おつきあい頂き、ありがとやんした。(^^)


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 18:11│ブログランキングPermalinkComments(4)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 旅行 
2010年08月20日

クロアチア旅行(6)スプリット近辺

まだ続いてて、スンマソン。。。(^^;)

ドブロブニクで感じた事。。。

人が多い所は苦手です。。。(ーー;)

夏のクロアチアはとにかく人が多い。
概ね、どこへ行っても人が多いんだけど、
特にプリトヴィッツェやドブロブニク等の、有名所は本当に混んでいる。

当然、有名で、しかもアクセスの良いスプリットも混んでいるでしょう。

。。。と、思ったので、スプリットには泊まりません。

でも、一応スプリットも見ておかねば、と思い
スプリットにアクセスの良い、静かそうな(有名でなさそうな)場所。
オーミッシュ(Omis)へ。

ここのホテルがまた面白い。

まず、窓から見える景色は、間近に見える岩山と川。

omis01

そして、川の先に海が見える。

omis02

屋上からの景色も

omis03

omis04

山頂からの景色みたい。

さてさて、この日は午後遅くに付いたので
取り合えず、オーミッシュの街を散策。

さ、まずここが。。。

omis05

ホテルの階段です。

そして、ここが。。。

omis06

。。。

ホテルの階段です。。。(++;)

そう、このホテル。。。
まさに“山頂級”に高い場所にあり、ホテルの入り口にたどり着くためには

まさに“煩悩の数”と同じだけの階段を上らなければならない。
この階段があるがために、ホテル予約サイトのBooking.comでも
このホテルはずいぶん評価を落としている。
しかしながら、それを分かっていて選ぶのであれば
部屋も快適、景色も良い、朝食もなかなか、
どれをとっても値段以上の価値があるホテルだと思う。

どれくらい高い場所にあるかというと

omis08

この写真、中央にあるのがソレ。

で、こんな平和そうなホテルの隣のアパートメントにあったのが

omis07

銃弾の跡。(T_T)
ジェノサイドの戦争って、ホントに怖いよね。
違う民族が住んでるだけで、どんな田舎町の田舎モンでも
襲撃の対象になっちゃうんだからね。。。

さ、気を取り直して、街へ。
ここの旧市街は、本当に小さいんだけど、人が凄く多い!!
人ごみ避けて来たのに、意外と人気スポットだったらしい。。。(ーー;)
でも、小さい場所だから、ドブロブニクみたいに疲れないね♪

omis09

すでに夕食の時間だったので、ここで我々も食べる事に。。。

なるべくすいた店を選んで

omis10

ここ。
でも、雰囲気良さげじゃぁ〜ん?

でも、まずかったりして。。。すいてるから。。。

。。。と、一瞬思ったけど、全くそんな事なかった!

omis11

ムール貝。

omis12

イカとサバの炭焼き。

もーーーー。。。


白いご飯ありますか?!
(*゚∀゚)っ

って、くらいでござんした。

あのホテルに出入りしてると

omis13

ビールも格別よ〜ん

翌日は、サクッとスプリットへ。

omis14

ここの旧市街は、なんと4世紀始めには出来ていたとか。

omis15

ディオクレティアヌス宮殿というデカイ宮殿が
そのまま旧市街となっている。
建物の中にも

omis16

お土産屋さんなんかが沢山あって、大にぎわい。
でも。。。
うーーーーーーん。。。ちょっと雰囲気なかったかも?
せっかくこんな古くて状態の良い建物が残ってるのに
建物の中では、大音量のポップ・ミュージックが流れてたり。。。
どうせなら、もう少し、
イスタンブールの市場の様な雰囲気のある商店にした方が
いいような。。。

ま、いずれにしても、人大杉だけど。。。

omis17

それにしても、4世紀ですか?!
くりびつ〜。

ホントにサクッと見て、早々にスプリットを引き上げ
次の目的地に行く途中、見えて来たのは

omis18

ら。。。ラピュタ?!

と、思ってしまうくらい幻想的な街、プリモシュテン(Primosten)

15世紀にトルコからの占領の恐怖から逃れようと
人々が岩礁に街を築き、土をもって作られたんだそうな。
そして、プリモシュテン、という名前は「橋を架ける」という意味で
この島とクロアチア本土は

omis19omis20

細い橋で繋がっている。もちろん、これも手作りだよね。

この場所に着いた途端に土砂降りの雨が降り始め
この景色を取るまでに1時間くらい車の中で待った。
その後、町中を見ようと思って街の入り口まで行ってみたんだけど
あいにく、岩礁に土盛りで作った街は、
くるぶしまで浸かるほどの水が溢れていて、とても街に入るのは無理そうだった。

だらだらと続けてゴメンちゃい。もうちょっと続くよ♪(^^;)
でも、自分用の備忘録兼なので、許してちょ。

==========
Hotel Villa Dvor


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 21:29│ブログランキングPermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 旅行