< りすりす通信モスクワ支局:2012年06月
2012年06月
2012年06月04日

瓦礫はどうなった?@陸前高田

「ここ、どこなんだろ?」

0603_01

思わずそう呟かずにはいられない。
瓦礫の森の中を歩いているみたい。。。

1月に来た時よりも、仕分けは随分するんで居る様に見える。

0603_03

けど、目に入ってくる“量”は、むしろ増えている様に感じるのは

0603_02

“気のせい”かな?
もしかしたら、拡散していた瓦礫を、集めて来たのかもしれないね。

0603_04

被災した地域で作業している人は

0603_05

瓦礫処理関係だけ。。。

0603_06

地元だけで処理をしようと動いて来た陸前高田も
先日、当初の瓦礫量の推計よりも1.6倍の量がある事が判明。
広域処理が必要な状況になってしまった。

瓦礫の山の一つに登ってみる。。。

0603_08

高い山の上でも、重機が作業。
もちろん作業してない時に行ったよ。

0603_09

山の下でも重機。

0603_10

ほぼ何も無くなってしまった土地に、点々と残された建物は

0603_11

今月(6月)から順次解体され

0603_13

これらもまた、瓦礫となり処理が必要になるんだよね。

今見えてるこの場所は全て、“かさ上げ”が予定されている土地。
何を作るにも、かさ上げされたその土地の上に作るんだから
瓦礫の処理が喫緊の課題である事は明らかだと思うよ。

「被災地の人達は瓦礫で困ってない」

そんな風に言う人、まだ居るみたいだけど。。。
多分ね、個人レベルで「瓦礫が!!」とか言う地元の人は
そんなに居ないかもしれない。
だって、そこに住む人達の一番の感心ごとは、まずは毎日の生活なんだもん。
期限付きの仮設の家に住み、新しい仕事について
あるいは、まだ仕事を探して
この先どうなるのか、未来が分からないまま、毎日を過ごしてる。

けど、結局そういう不安も「町の復興」という大きな課題に回収されてくよね。

0603_07

何度でも言う。

色んな意見があって、当然だと思うよ。
ここまで信頼を失った国の言う事を、鵜呑みに出来る訳がないし
東電の態度に怒りを感じるのは、私だって同じ。
けどさ、「反対する為の理由探し」や「反対の為の理由作り」は
本当に、本当に止めて欲しいよ。

「被災地の雇用の為に地元で処理」とか。。。
大きなお世話だと思うよ。。。
その“雇用”に、一体どれだけの人が従事出来ると言うの?
その“期間限定の雇用”が、どれだけ被災地の為になると言うの?

1本あたり20Bq(120Bq/Kg)のバナナを、今まで安全に食べて来て
私達は体の中に約4000Bqの放射性カリウム持ってる訳だけど
北九州市の瓦礫焼却で出た飛灰、最大34Bq/Kgが、そんなに危険なのかな?

頭痛、鼻血、喉の痛みや吹き出物までもが、全部放射線のせい??

冷静に、思いやりを持って反対して欲しい、と
切に願います。

0603_14

そして、
本当に復興にとりかかれる「スタートライン」に
全ての被災地が、一刻も早くたどり着きます様に。

改めて、そう願わずには居られません。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 00:00│ブログランキングPermalinkComments(8)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 原発/震災を考えよう | 一時帰国中
2012年06月03日

ハナノチカラ。ヒトノチカラ。

0602_03

パンジー、ビオラ

0602_02

チューリップ

0602_01

遠目で見ると、まだまだ奇麗だけど
もう時期が終わっちゃったんですよ。

そう説明してくれたのは、ここを管理している

0602_04

吉田正子さん。

0602_05

外に花びらが広がるチューリップは「ユリ咲き」って言うんです。
普通の形のチューリップが咲いた後に咲く
遅咲きの品種が多いんですよ。

0602_06

これは、ハボタンの花。
「ハボタンって、あの、キャベツの葉っぱが花の形になった奴ですか?」
ええ、あれです。
あれを放っておいて育てると、こんな風に花をつけるんですよ。
「へぇ〜。。。キレイなもんですね。^^」

吉田さんは、一つ一つのお花について、丁寧に
そしてとても嬉しそうに説明して下さる。

0602_07

花の大きいのがパンジー
小さいのはビオラです。

0602_08

季節外れに届けられた球根も蒔いて
冬の間、一生懸命水をやったんですよ。
凍るのは大丈夫なんですけど、乾燥するとダメなんです。
でも、ハタから見たら
あのオバサン、何もない所にいつも水を撒いて、変な人だなぁ〜
なんて、思われていたでしょうね。

そんな事も、吉田さんは楽しそうに話す。
何もない土と雪の上に、一生懸命水を撒く吉田さんを想像して
なんだかこちらまで楽しくなってしまった。
だって、その種たちは、今、こうしてキレイに花をつけてるんだもん。


ここは

0602_18

岩手県陸前高田市の、小高い丘の上。

見事に花をつけたお花畑の向こうに

0602_21

堆く積まれた瓦礫が見える。

この土地も又、津波に襲われ、肥沃だった土は波が全て持って行った。
残った固い粘土質の土を、沢山のボランティアの手で耕し
再び植物が根付く土を作り、お花畑を作ったのだ。

ーー被災地に花の力で笑顔を取り戻させたい。ーー

「お花畑プロジェクト」という復興支援活動だ。
吉田さんご本人も被害に遭われたお一人なんだとか。。。


あっちの方もキレイなんですよ。
見て行って下さい。

と、吉田さんが指差す方向には、また広いお花畑が広がっていた。


0602_17


この青い花もキレイでしょう?

0602_11

「ホントですね。なんて可憐なんだろう。」
ネモフィラっていうんですよ。
「ああ、聞いた事ある!」
ホラ、この辺りもキレイ!青が少し濃いわね。

0602_12

「色、少しずつ違うんですね。」

「あ、この花!なんだっけ?なんて名前だっけ??」

0602_14

矢車草ですよ。
「そうだ〜!矢車草♪この青もキレイ〜〜。」


これはストロベリー・キャンドルって言うんです。

0602_10

「あはは。ホントにイチゴだぁ〜。」
ストロベリー・トーチって言うのもあるらしいですよ。
これよりも、少し大きいんですって。
「なるほど、トーチはキャンドルより大きいですからね。面白ーい!」


0602_13

吉田さんの話は終わらない。

この草が天敵なのよ。
と、足下の雑草をむしりながら。
でも、楽しそうに。

0602_09

こちらもずっと聞いていたくなる、吉田さんの話。
花の名前。
咲かせるまでの苦労。

0602_15

色んな人達の力と、思いが、このお花畑を作ったんだね。

0602_16

何も無くなって、色さえなくなって、荒涼とした陸前高田の被災地域に

0602_19

突如現れたような、お花畑は

0602_17


間違いなく、その力を発揮し、みんなに笑顔をもたらしていると思う。
だって、吉田さんのこの笑顔。

0602_20

こっちも笑わずに居られないってw

この辺に今あるのは、もうみんな終わりかけてるので
また違うのを植えますよ。

「では、また寄らせてもらいます!」

夏にはまた夏の、美しいお花畑が広がっている筈。
それをまた見に行きたい。
また吉田さんのお話を聞きたい。
そう思ったよ。

5月後半の一時帰国で
4ヶ月ぶりに訪れた陸前高田は
今、春真っ盛りだった。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 00:00│ブログランキングPermalinkComments(4)TrackBack(1)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 原発/震災を考えよう | 一時帰国中
2012年06月02日

787のエコノミー。

昨日の夜、787エコノミーでモスクワに帰りました。

と言う訳で、エコノミーの乗り心地、レポ。

。。。とは言え。。。

よく考えたら、最近、運良く(?)JALのエコノミーに乗る機会がなく
従来の物と比べようにも、良くわからない。。。
と言う事に、搭乗してから気が付きました。。。(ーー;)
※「流石はセレブだね〜。(ーー)」というツッコミは断固拒否致します。
海外に長く住んでいると、“マイレージ”なる使い心地の良いモノが貯まり易くなるだけですので。。。(ーー)


なので、あんまり従来の乗り心地との比較になってないかもしれませんが。。。
そして、情報もいい加減かもしれませんが。。。
ワタクシ、飛行機オタクでも何でもなく、単787に乗る機会があったので
レポートしているに過ぎません。。。
間違いや勘違いがあっても、温かくご指摘頂けますと幸いです。(^^;)

さて、エコノミーとはいえ、787は787。
窓の大きさや電子シェード、LEDランプや加湿器が備わっているのは
ビジネスクラスと同じ(ハズ^^;)。

最大の違いとも言えるシートは、こんな感じ。

0601_2

。。。えーっと。。。
前述の通り、比較出来ませんが。。。
意外と快適♪(^^;)

シートからの眺めは、こんな感じ。

0601_1

タッチパネルスクリーンは、ビジネス同様。
膝前の収納も、小さなポケットにペットボトルとか入れられるし
使い易いね。

リモコンは

0601_3

手すりに収納。

0601_4

ビジネスと同じリモコンだよね。

いつの間にか映画もオンデマンドだし(いつから??)
昔のビジネスとエコノミーの落差に比べると
その差はこれだけでも大分縮まった感ある気がする。

残念ながら、トイレにはウォシュレットも、
自動でフタが閉まる機能もついてないし
手をかざすだけで水が流れるはずのセンサーの反応は今ひとつで
結局ボタンを押さないと流れなかったけど
まぁ、これはたまたま調子が悪かったんでしょう。。。
スペースの広さやシンクの水もセンサー式な所はビジネス共通。
別にウォシュレットは、上空で必須な訳ではないし
これで十分快適。

特筆すべきは。。。

0601_5

このゴハン、美味しかった♪( ̄▽ ̄)
ゴハンが冷えっ冷えだったのは、ちょっと残念だけど味は(・∀・)イイ!!
しかも、ハーゲンダッツのカップアイスクリームが出たのも(・∀・)イイ!!
前はDean&Delucaのアイスクリームが出て、ビジネスだけかと思ってたけど
きっとあれも全員に出てたのね。。。^^;

。。。しかしながら。。。

ゴハンとアイスクリームは、787と

まっっっっっっったく関係ないね。。。(* ̄∇ ̄*;)エヘヘ

とにかく、最近は成田便はビジネスに乗る機会の方が多く
「アタシったら、
もうビジネスじゃないとマンゾク出来ない体になってるわね、きっと。。。」
。。。とか調子に乗って思っていたのが、大勘違い。
まだまだエコノミーでも十分行けそう。。。という事が分かりました。
あれっ。。。?これ787レポートだったよね。。。?(ーvー;)

飛行機レポ、これにて終了〜。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 04:37│ブログランキングPermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 交通