< りすりす通信モスクワ支局:2014年07月
2014年07月
2014年07月31日

来たぜ!東北☆inモスクワ♪

世界遺産、ノヴォデヴィッチ修道院の近く、
ソ連時代から残る、数少ない老舗のグルジアレストラン『ウ・ピロスマニ』の近くで、
モスクワ川のほとりに、ひっそりとある

クラッシック・フォトギャラリー

0731-1

ここで昨日から、国際交流基金主催の

「東北 風土 人 暮らし展」が開催されている。

0731-2

この写真展は、写真評論家の飯沢耕太郎監修により2012年から世界中を回っているものだ。

きっかけは、東日本大震災。
しかし、この写真展には震災関係の写真は一切ない。

1940年〜震災以前の近年まで、
まるで昔話に出てくるような日本の原風景から、
日本人なら誰もが懐かしく感じるような景色、
そして、見た事もなかった日本の美しさを
東北にゆかりがあり、世代の違う10人の写真家の目を通して表現された作品たちだ。

0731-40731-5

オープニング・レセプションがあった昨日、
ロシア人も一枚一枚熱心に鑑賞していた。

0731-7

私も「こんなキレイな場所、一体どこ?」と思いながら
一枚一枚撮影場所を確認w

0731-12

興味深かったのは、やっぱり40年代位からのむか〜〜しのニッポン。

0731-130731-11

市原悦子が話し出しそうな生活風景や(わかる人にはわかるっ!^^;)
藁や木など自然の素材だけで作られた小物まで。
厳しい寒さと自然に向き合いながら工夫して生活を営む様子は
博物館や写真などで見たロシアの原風景と重なる所もあると感じた。

そして、近代の東北。

0731-14

3面ぐらいを使って展示された気仙川の写真。
私も行った事のある、このエリア。
ああ、前はこんな感じだったんだなぁ。。。と。

0731-15

この人のハッピには「気仙町中井組」と書いてある。
お正月の獅子舞踊りだろうか。


そしてこれは仙台。
何面も使って、もの凄い数の写真が並べられている。

0731-16

2000年前半の写真なんだけど

0731-170731-18

家屋や店舗を一軒一軒撮ってる。面白いね。
これ、仙台地元の人は知ってるお店とか絶対ありそう♪

圧巻だったのは

0731-190731-20

仁王像やお釈迦様のドアップ集。
凄い迫力w

他にも、

0731-21

おっ、福島県南相馬(真ん中)!とか


0731-22

うわっ!全然どこで撮ったとか関係ない感じだけどw陸前高田、めーっけっ!とか、

こんな風に色々と思いを巡らせながら
“これからの東北”を思い、想像する、そんな写真展です。

これだけの規模の東北の“今昔”見る機会は、日本でもあんまりないんじゃないかな。

東北にゆかりのある方にも、ない方にも、
ぜひお勧めしたい、素晴らしい写真展でした。

少し行き難い会場だけど、写真好きの個人の方のギャラリーというだけあって
ディスプレイや照明の当て方も工夫が凝らしてあって
そう言う意味でも良い写真展だと思います。

0731-3


また、写真家たかはしじゅんいちさんの「日本人」も同時開催。

0731-23

これもまた面白かった。

==========

東北 風土 人 暮らし展
会期:8月30日7月30日〜9月7日まで
※タイプミスでした、ごめんなさい(><;)
開館時間: 水〜日、12時〜21時
入場料:無料
※訂正→一般−300ルーブル、学生−200ルーブル、特別−150ルーブル
(当日会場で伺ったら無料と言われたのでそのまま書いちゃいました。ごめんなさい。(><;))
於:クラッシック・フォトギャラリー
Саввинская набережная, дом 23, стр. 1
メトロ:Спортивная(赤ライン)

0731-24

駅からはちょっと歩くけど、
お散歩がてらにブラブラと行くのには丁度いいよ♪


【お詫び】上記情報に2カ所間違いがありました。
訂正してお詫び申し上げます。(8月10日)


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 21:30│ブログランキングPermalinkComments(2)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック イベント 
2014年07月29日

グルジア料理 Saperavi Cafe りすりす〜♪

前からあったし、前から「美味しい」という評判もあった。
ウチからも近いし、道路の反対側はよーく通る場所だし
でも“どこかわからなかった”。
全然隠れてる訳じゃないんだけど、
なんだか周囲に埋もれてて「探そう」と思わないと目につき難いのよ、ここっ!

0728-1

グルジア料理の「Saperavi Cafe

外から見ると、あんまり“イケテル”感はないんだけどね、

0728-20728-3

中も正直、それほどシャレオツな感じじゃないのね。^^;

しかししかし、結論から申し上げますが、

ここはオススメです。( ̄ー ̄)

アラカルト・メニューもかなりリーズナブルだけど
それ以上に凄いのはランチ!

スープorサラダ/メイン/パン/飲み物=350Rub
スープ/サラダ/メイン/パン/飲み物=380Rub

それぞれ、4〜9つのメニューの中から好きなものを選べ
飲み物のチョイスの中にはワインやビールもある。
さらに、ハチャップリやピローグが70Rubで追加出来る。

0728-40728-5

例えばサラダは、
トマトとキュウリをザクザクと切ってハーブを混ぜたフレッシュ野菜サラダ(左)や
ほうれん草とクルミを団子にしたпхали(右)。

0728-6

スープはハルチョー(写真)やチヒルトマ、

0728-7

メインはヒンカリやシャシリク(写真)等
これに、パンと飲み物がついて380Rubはかなりお得。

しかも、どれも凄く美味しいし
メニューが沢山あるので、来る度に違う料理と組み合わせを頼んだら
毎日通っても相当来られそうw

これはもう

りすりす認定〜

==========
Saperavi Cafe

0728-9

今回の店舗は:
1-я Тверская-Ямская, 27
メトロ:ベラルースカヤ

キタイ・ゴラードにも店舗あり。

※:ランチメニューはロシア語。。。orz


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 15:00│ブログランキングPermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック カフェ・レストラン | ロシア・CIS料理
2014年07月24日

今だから、私が見たロシア(人)。

気が付けば、もうお腹いっぱいなくらいモスクワに住んでいますw

いまだにロシア語がアレな所は、怠け者という罵声を甘受致す所存です。(ーー;)

ただ、まぁ、これだけ住んでいると「ロシア」ってモンが
多分、住んだ事とのない人と比べると、それなりに理解出来てるんじゃないかな、
という自負もあります。

面白いもので、ロシアは“知れば知る程わからなくなる”事も“わかりました”。

一言で“ロシア”と言っても、その国土は日本の14倍をも有し
新潟や北海道から数時間行ってもロシアだし
ヨーロッパへ行く飛行時間10時間余のほとんどはロシア上空です。

ロシアは多民族国家で、おそらくほとんどの人がイメージする
色白金髪美人のロシア人もいますし、モンゴル系の朝青龍みたいな顔のロシア人もいます。

他の多くの国がそうであるように、ロシア国民も貧富の差がありますが
年々増えているとは言え中間層が薄く、その中にも日本で言う所の
普通〜小金持(もしくはお金持ち)位のレベルが混在しています。

生活レベルや、住む場所による思想や文化の違いが出て来るのは当然の事で
大まかな感じでも、これだけ多面的な要素を持つこの国は
「ロシアってどんな国?」
と、聞かれれば“どこを切り取るか?”によって、その答えは大きく変わると思います。

これは、
「ロシア人が好きなレストランってどんなとこ?」とか
「ロシア人の夏休みの過ごし方は?」とか
具体的な事を聞かれても同じです。
レストランになんか行けない人もいるし、高級なレストランに子連れで行く人もいるし
公園の池で水浴びをする人もいれば、海外の避暑地に1ヶ月滞在する人もいます。
そしてその両方がそれほど“特別”ではないのがロシアです。

「ロシアって、ロシア人って、こうだよ!」

と平均化して話せるトピックスはとても少ないと感じています。

今日は、そんな複雑で、多重的で、多面的なロシアで、
私が見たロシア(人)を少し紹介したいと思います。

ー愛想がなく、取っ付き難い。(これは、ここ最近随分変わって来ました。)

ーでも、一旦仲良くなると、ものすごく人懐っこい。

ーつまり、恥ずかしがりや。

ーとても親切な人が多く、困っている人がいると放っておけない。

ー作り笑顔が出来ない恥ずかしがり屋がお節介な程に優しいので
たまに鬼のような形相で釈迦のような親切をされる事があり受け止めが大変。

ー年配の女性が地下鉄で立っていて、誰も席を譲る様子がないと
気が付いた人が若者男子を優先的強制的に起立させ、女性に座らせる。

ー席を譲ってもらった人は、お礼も微笑みもなく、ただただ着席するという態度もおk。
きっと年配(そんなに年寄りじゃなくても)の人が優先的に座るのは普通のことなので
お礼を言う必要も、お礼されるような事でもないのかもしれない。

ー対人にはシャイなのに、子供と動物には積極的に笑顔を振りまく。

ー鳩や雀はもちろん、ネズミにさえ食料を与える。
動物は神。

ー大人の客には注文もなかなか取りに来ないが、
店内を駆け回るちびっ子の客にはお菓子やオモチャを与えて笑顔で接客。
子供も神。

ー寿司、和食、日本製、日本文化大好き。
日本ヤヴァイ。

ー侘び寂び、義理人情がわかる、数少ない外国人。

ー日本語習ってる人が意外と多く、うっかり日本語で下世話な話をしていると、
隣のロシア人が「こんにちは!」と話しかけて来る。

ーソ連時代に痛い目に遭っているので、基本的にメディア情報は丸呑みにしない。

ーなので多分、ロシアが絶対正しいよね!とか思ってる人はさほど多くない。

ー戦争もテロも、もうこりごりだと思っている。


まだまだありますが、この辺にしておきますw

たぶん、私が“ロシア人”と思っている人の中には
旧ソ連の国々の人も多く含まれているんだろうな、と思います。
モスクワには、ウズベキスタン人や、カザフスタン人や、ウクライナ人も沢山います。
全員ロシア語を話すので、私にとっては“ロシア人”ですw

私がこの国に住んで、とても残念だと思うのは
私たち日本人が、隣国ロシアの事を“あまりにも知らな過ぎる”という事です。
しかもロシア人は日本LOVEなのに。。。

おそらく、私もこの国に住む機会を与えられなければ
ロシアの事なんて全く知らなかったし、
ロシア情報の少ない日本の現状を見れば、それもムリはないと思うのです。
それでも思うのです。

もったいない、と。

(私が見た)ロシア人のマインドは、非常に日本人アジア人に似ています。
シャイな所、親切な所、新しい物好きで、異文化を柔軟に取り入れる姿勢や、
すぐに真似してやってみる所とかw
私は、ロシア人と日本人は、とても親和性が高いのではないかと思います。

アジア人を見下さない所も、ロシア人の好きな所です。
(もちろんどこにでも拝外主義者は居ますけどね。)

上述の通り、ロシア側は日本の事が知りたくてたまりません。
この現象のことは「ロシアの片思い」と言われていますが
この「片思い」一体いつまで続くんでしょうね。^^;

ロシアとロシア人を良く知る事は、
私たちにとって、決してマイナスにはならないと思います。
興味を持ってみて見れば、同じ情報も違って見えるかもしれないですしね。

こんな弱小ブログですが、
少しでもロシアの事を知り、興味を持って頂ければ幸いです。


りり拝


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 21:15│ブログランキングPermalinkComments(12)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック モスクワを生きる | 露製良品
2014年07月11日

DANGAN☆キジ島ツアー(後編)

つづき

4月から9月までの期間限定でしか運行しない為か
こんな僻地にも関わらず、船内は満員だった。

0711-1

モスクワを離れて16時間後に辿り着いたロシアは、

0711-2

どこを見ても美しい、

0711-3

どこを歩いても気持ちいい。
この空気だけでも来た甲斐があったというものよね〜♪

。。。とか思いながら歩いているとすぐに。。。

0711-4

見えて来た。
キジ島、世界遺産メインの木造建築、プレオブランジェンスカ教会。

0711-5

残念ながら、現在、老朽化により修繕工事が行われている。
足場が組まれ、ドームの部分と下部が切り離されたような状態になっていて
この工事は2020年まで続く予定だとか。

0711-6

それでも見る価値は十分。
釘を一本も使わずに建てられていて、

0711-80711-7

このタマネギ型のドームは全部で22個で構成されているんだって。

0711-9

こちらはポクロフスカヤ教会。
プレオブランジェンスカ教会が夏用で
こっちは冬用に小さく作られたらしい。
確かに小さい方が暖房が良く行き渡るよね。

中は部分的に見学出来る。

0711-110711-12

素朴なイコンが並べられているだけのシンプルな内装。

他にも沢山の木造建築があって、

0711-13

こちらは、ラーザリ復活教会。
ロシア最古の木造教会建築で、14世紀に建てられたんだそう。

もっとも、ここにある建築は全てロシア全土から集められて移築されたもの。
つまりキジ島は「ロシア木造建築の青空美術館」みたいなもんだ。

0711-150711-14

他にも農家の家やサウナなど、ほとんどの建物が中を見学出来る。

0711-16

当時の生活の様子等が展示されていたり、

0711-17
このおねぃちゃんの居る風景は、フェルメールかよっ!って感じの美しさだったw

ビーズ編みや

0711-18

毛糸と紡ぐパフォーマンスが行われていたり、思った以上に面白い。

どの建築物も細工も細かくて美しいんだけど、
私が一番目を奪われたのは、

0711-20

建物の外!

0711-21

澄んだ湖と緑と青空。

0711-240711-23

そこに、木造の建物が点在する風景は絶品。

0711-25

プレオブランジェンスカ教会も、遠目が美しい♪

0711-26

滞在時間4時間を満喫して、再び乗船。
一路、ペトロザボーツクへ。。。

0711-28

水上からの景色もまたいいね〜。

0711-29

さよおならキジ島。。。来て良かった。。。( ;∀;)

よーし、帰るぞー!

0711-30

えっ?0泊??Σ(・∀・|||)???

そうです。0泊です。0泊3日の旅です。( ̄ー ̄;)

0711-31

今度はモスクワへ向かって13時間。

0711-32

暮れるのか。。。暮れないのか。。。

0711-33

良くわからないうちに夜が明け。。。

0711-350711-38

モスクワへ。。。

0711-40

着いちゃった@9:05。

0泊3日、移動時間往復28時間(待ち時間と徒歩時間は別な( ̄ー ̄;))
キジ島滞在時間4時間の強行スケジュールで
ろくに睡眠も食事も取ってないけど。。。

行って良かった!

在モスのみなさんには、オススメの旅です♪

==========

モスクワ(20:30)ー ペトロザボーツク(8:30)
ペトロザボーツク(10:30)ー キジ島(12:00)
キジ島(15:45)ー ペトロザボーツク(17:00)
ペトロザボーツク(20:20)ー モスクワ(9:05)

列車往復/約10,000ルーブル(女性専用4人部屋利用)
船往復/2,500ルーブル
(カレリアホテル経営?のボートを電話で予約。サイト
入島料/650ルーブル

列車の料金は予約時期等によって多少左右されるけど
諸々でだいたい15,000ルーブル程度の旅。

ロシア国内の旅行って安くないし、これも結構な額だけど
旅行中、ほとんどを過ごす列車からの車窓風景も含め
大満足な旅でした。( ´ ▽ ` )ノ

※湖が凍り付く時期は閉められてるので、4月〜9月までしか行けない。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 23:30│ブログランキングPermalinkComments(2)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 観光 | 旅行
2014年07月10日

DANGAN☆キジ島ツアー(前編)

0710-1

モスクワ、レニングラード駅。

0710-2

午後8時30分。

我々が乗り込む車両は。。。

0710-3
↑この3人が、今回の旅の取材班w

これだ。

0710-40710-5
 
0710-6

思った以上に狭い4人部屋のコンパートメント。。。
多少割高でも、女性専用部屋にして心底良かったと思った瞬間だ。
こんな狭い場所に、デカいロシア人男性が一人でも入っていて
一晩を過ごすと思ったら、かなり色々とメゲル。。。(ーー;)

上のベッドに上がる時も、

0710-8

小さな梯子が設置されてはいるものの、
小さ過ぎ&狭過ぎ&捕まる所なさ過ぎ、で
なりふり構わぬ体制でよじ上らないとキツいし。。。
ここに男性が居たら結構気を使うよね。。。

しかししかし、部屋の中は清潔だし、
歯ブラシやタオル等のアメニティも、

0710-70710-9

ちょっとした夕食&朝食もくっついてた!
(´-`).。oO(食べられたかどうかは別としてね。。。)

ここから12時間。
この部屋だけで過ごすのはあまりにも息苦しいので
係のおねぃちゃんによるチケット確認が済むとすぐに食堂車両へ。

0710-10

ここも意外とちゃんとしてたw

0710-110710-12

車窓からの風景は走り始めて暫くするとすぐに

0710-13

モスクワで感じる“ロシア”とは全然別の美しい世界に変わって行った。

0710-140710-15

いくつかの駅で停車しながら

0710-16

さらに景色は幻想的に。。。

0710-17

夏至が過ぎて日が短くなったとは言え
北に向かう列車から見る夕暮れは、モスクワのそれよりも長い。

0710-18

夜になったのかなってないのか分からないまま
食堂車両が終了する午前2時、我々取材班はそれぞれのベッドに。。。


0710-19

翌朝の天気は、これ以上ない、という位の快晴。

0710-200710-21
駅名がロシア語とフィン語で併記されてる。(右)

朝、8:30。
辿り着いたのは「ペトロザボーツク」というカレリア共和国の首都の駅。

路線が悪過ぎて
「襲撃か?!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル!!」
と思う程の騒音と振動に、ほぼ一睡も出来ずに迎えた3人にとっては
眩し過ぎる程の朝。。。orz

0710-22

ここからトロリーバス1番に乗って、向かったのは

0710-23

ホテル・カレリア

0710-240710-25

窓からはオネガ湖を望み、すぐ脇を小川が流れている。
なかなか悪くなさそうなホテルだ。

。。。が。

宿泊にあらず。

予約しておいた船のチケットをレセプションで受け取り
ホテルから徒歩10分程の桟橋へ、ゴー。

0710-260710-27

意外とキレイな船(水中翼船というらしい)と
意外とキレイな内装。^^;
もう“ロシア”ってだけで、いつも最悪のケースを予想する癖がついてるwww

0710-280710-29

海の様に大きなオネガ湖を渡る旅は約一時間半。

0710-30

見えて来た。。。


0710-32

これが世界遺産の、

0710-33

キジ島、木造建築群。

モスクワを前日の夜8時半に離れて、翌午後12時。
いよいよキジ島上陸!

(つづく)


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 20:00│ブログランキングPermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 旅行 | 観光