冬が終わって、来るものは。。。モスクワメトロ テロとの歴史
2010年03月29日

無事でぃす。

方々から安全確認の連絡いただきました。
本当にありがとうございます。

私も、ぶひも無事です。

気をつけ様のない“テロ”での事ですから
“ついていた”と言うべきでしょう。

取り急ぎ、ご報告申し上げます。


==========
本日、3月29日、朝7:56
地下鉄2号線(赤いライン)ルビヤンカで1回目の爆破

8:41に2回目の爆破がパルク・クリトゥーリで。

両爆破はチェチェンに関係した自爆テロと見られており
実行者はいずれも女性。

現時点での死者は37人。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 20:08│ブログランキングComments(9)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 治安・安全 
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Jaso   2010年03月29日 20:48
ご無事でなによりです。
女性の自爆テロですか・・・

挙動不審な女性にはお気をつけください。
2. Posted by モモ   2010年03月29日 22:06
私もこのニュースを知って、真っ先にりりさんのことを思い出しました。
ご無事で良かったです。

気をつけようがないのですが、どうかお気をつけて。
3. Posted by lilia   2010年03月30日 01:07
ご無事で何よりでしたーー!
いち早くお知らせ下さって、ありがとーしょこらあ
わたくしも、今まで「ロシアのニュース」には素通りでしたが、今日はスクッっ!!
「ああっ!リリさんっ!!」
と、居ても立ってもいられませんでした。

しかし、許せん!テロリスト!
正々堂々と、討論会すれよーー!

無関係な市民巻き添えって、本当に卑劣!
自分だって死ねば、もともこも無いだろー!!

油断はいちもつ!
外出禁止だよ!!
4. Posted by りり   2010年03月30日 04:36
Jasoさん、
ありがとうございます!
今回は無事でした〜。
挙動不信な女性。。。=ワタシ??
(・∀・;)←常時盗撮、ガイガーカウンター携帯

モモさん、
いや〜、モモさんにまでご心配頂いて、
感謝感謝です!
本当にありがとうございました!
5. Posted by りり   2010年03月30日 04:41
lilia師匠、
重ね重ね、御礼申し上げ奉りまするぅ〜!
街頭演説と合わせて、討論会も提案したいと思います!
その際には、ぜひともお力をお貸し下さい!!
ぷーちゃんやめどべえでは、もはや中々解決は難しいか、と。。。

ところで。。。
油断は。。。いちもつ。。。なんでぃすね。。。
わかりました。。。心しておきマウス。。。(・v・;)

6. Posted by とと   2010年03月30日 07:24
昨年末、しょーもないメールを送ったにも関わらず、返信いただいたものです。その節はありがとうございました。りりさんどうしているかな、またメールしようかな、と思ったりしていましたが、パソコンが死んで、IDが不明になってしまったりしていたので、なかなかできずにいました。。。
昨日、ニュースを見て、りりさん、無事かな、とおもっていたので、無事で本当によかったです。本当に、日本では考えられない、危険も潜んでいるところなのだと、胸が苦しくなってしまったりしました。なんと書いていいのかわからないのですが、りりさんのいつもの元気さで、テロへの不安が、少しはやわらぐとよいのですが。。。頑張ってください。あ〜、まと外れなコメントですみません。。。。
7. Posted by りり   2010年03月31日 14:27
ととさん、
もしかして、モスクワにいらっしゃった“とと◯”さんですか?
あれからどうしたかなぁ、と気になっていたのですが、返信が返ってご負担になるかもしれない、と思い、控えていました。その後、お元気にしてらっしゃいますか?
ご心配頂いて、本当にありがとうございます。
モスクワの地下鉄に限らず、ロシアはテロの多い国です。その原因が解決されていないんだから、自然消滅する筈がないのですが、ここ数年“たまたま”何もなかったので、安全になった、と勘違いしていた感があります。巻き込まれた方々の事を考えると、私も胸が詰まります。生活はすぐに元に戻ると思いますが、この国が孕む問題を念頭において行動していきたいとおもいます。
ととさんも、どうぞお元気で。何かあれば、またいつでもメール下さい。
8. Posted by とと   2010年04月01日 17:30
りりさん、返信ありがとうございます。そうです、あの、とと○、です。あの時はどん底状態だったので、りりさんにはずいぶん救われました。ありがとうございました。
ここ数年、何もなかったのはたまたま、だったのですね。今朝、通勤電車で隣の人が読んでいた新聞に、ロシア南部で爆発、という見出しがあり、誘発されてこういった惨劇が増えないとよいのに、と思いました。オウムのことはありましたが、お母様、無事で本当によかったですね、テロとの距離が遠く、民族問題の意識が少ない日本にいると、テロを防ぐには、被害に合わないにはどうしたらよいのか、とか、全くわからないのですが、とにかく、テロが誘発されず、状態が落ち着くことを願っています。ながながとコメントに書いてしまいすみません。。。またメールしちゃう、ブログにお邪魔しちゃうかもしれません。その前にパソコン、買わないと。。。
9. Posted by りり   2010年04月02日 01:58
ととさん、
やはり、とと◯さん!!またご連絡頂いて嬉しいです。ぜひ、メールでも何でも下さい。もちろん、みんな色々ある訳ですが、私も結構色々あって“今”があります。書く事や吐き出す事で紛れる事もありますよ〜!(^^)
テロはホントに怖いですね。国境も何もないですからね。。。個人レベルでテロを防ぐのは、ほとんど不可能ですよね。でも、これからも情勢をよく見て、冷静に判断しつつ、変わらない生活を営む事でテロに対抗しようと思います!
また来て下さいね!!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
冬が終わって、来るものは。。。モスクワメトロ テロとの歴史