ロシアの土産 案1。ロシアのお土産、案3。
2010年06月12日

ロシアのお土産、案2。

ロシアの伝統的なお土産と言えば、コレできまり!
と、言っても良い程有名なマトリョーシカ。
。。。ってゆーか、コレ!しか知られていないかも。。。(ーvー;)


19世紀にロシアの宣教師が箱根を訪れた際に見つけた入れ子細工が、
マトリョーシカの元とも言われている。

私も最初の頃は、友達へのお土産はマトリョーシカばかり。
しかし、今思えば、あまり質の良くないマトを
結構な値段で買ってしまっていた事もあった。(ーー;)

1年半を経て、今では、最低限のポイントは見ているつもり。。。

まず、何と言ってもその描き方
好みもあるけど、いい加減なのは本当に酷い。
最初にいい加減のを見ると
“こんなモンかな。。。”
と、思ってしまうが、丁寧に書かれた品を見るとその違いがわかる。

そして、最後のマト(一番小さい人形)まで、丁寧に描かれているか
一番目、二番目のマトはキレイに書かれていても
その先の子達がいい加減な事は良くある。

それから、中のマトリョーシカの数
いくつ中に入っているかで、値段が変わって来る。
これは大きいから沢山入っている訳ではなく
5cm程度の小さなマトの中に10個も入っている物もある。
逆に大きくても中に1つしか入っていないのもあり、それは値段に反映して来る。

基本的には、数が多い方が高い

大きい物は小さい物より高い事が多い

が、小さいからと言って、安い訳ではない
上述の様な、5cm程度の大きさの中に10個ものマトを入れるのは
作るのも、書くのも大変なので、それなりの値段になる。

私としては、小さく細々とした物が好きなので
つい小さいマトを買ってしまうが
飾る為に買うなら、それなりの大きさがあった方が良い。
これは、見た目だけの問題ではなく
例えば5cmの10個入りだと、
チマチマしたものをどんどん開けて行く楽しみはあるが
最後の一つは小さ過ぎて、無くしてしまいそうで
飾っておくのは怖い。。。

例えば、こんなマトリョーシカ。

mato1


1個目〜3個目

mato2


4個目〜6個目

mato3


7個目〜9個目

mato4


そしてこの中に。。。

mato5


10個目。

mato6
流石に10個目には顔が書かれていないけど、ハッキリ言って9個目を開けるのも大変な程小さい。

バックのペンと大きさを比較して頂くと、その小ささが良くわかると思う。

ちなみに、こんな感じの品物が
アルバート通りで3,000ルーブル(約9千円)程度の値段がついている。
もちろん、交渉次第で安くはしてくれるけど。。。
ヴェルニサージュ市場では、格段に安く買えます。
こちらも交渉次第ですが。。。(ーvー)


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 00:54│ブログランキングComments(6)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ショッピング | モスクワ品質
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ひとみ   2010年06月13日 00:07
私も小さくて精巧なつくりの物が大好きなので、
写真の1番小さい子にハート持ってかれちゃいます〜!
友達にもいっぱい入ってるマトリョーシカを頼まれてるし
自分用にもまだ買ったことがないので、
近々ヴェルニサージュに行ってみますね^^
でも根切り交渉できるか不安です・・・orz
あ、Tシャツも気になりましたけどwww

2. Posted by yuki   2010年06月13日 00:41
>アルバート通りで3,000ルーブル(約9千円)

それは高すぎでは!!!
でもアルバートどおりの露店ではなくて通り沿いのお店なら分からなくもない…

私もマトは二つ持っているので、高かったほうを開けてみようと思ったら…時間が経ちすぎて木が乾燥してしまったのか開きませんでした…orz

でもマトって無駄な置物なのにやっぱり可愛いですよね!
3. Posted by ふん転菓子   2010年06月14日 14:01
米粒に書いてあったら凄い!(笑い)
4. Posted by りり   2010年06月17日 19:24
ひとみちゃん、
ちっちゃいの可愛いよね〜。
私も基本的に値切るの苦手な上に、未だにロシア語の数字が危ういので
いつもドキドキしながら交渉するけど
ヴェルニサージュなら、最悪言値で買ってもアルバート以下だから!
(^^;)
Tシャツも、ゲバラの映画やったばっかりだし
意外と受けるんじゃないかと思ってるけど。。。
もしかして、女子受けは悪い?!
5. Posted by りり   2010年06月17日 19:29
yukiさん、
私も目を疑いました。
もっとも、これは値札の値段で、恐らくこの値段では
よーっぽど運が悪くない限りは売られないと思われます。
なんせ、観光シーズンの今の時期は
30%、50%ディスカウント!とか言って客引きしてますから。

開かないマトも実際ありますよね。
造りが不良とか、ラッカーが固まってたりとか。
それに、確かに、乾燥したら開かなくなるのもあるかも?!
特に小さいのは影響受け易いですもんね。
壊れたら、買っておきますのでお申し付け下さい!
6. Posted by りり   2010年06月17日 19:33
ふん転菓子さん、
いやいや、この9個目はコメと良い勝負か、若干小さいくらい!
10個目は完全にコメ以下です!
9個目のに関しては、コメに書かれた日本の字や絵よりも
雑な面で劣っていますが、この大きさの人形が
開く様になっていて、中にさらに小さな物が入っていると言う点では
コメ粒のソレよりスゴいかもしれないですよ〜。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ロシアの土産 案1。ロシアのお土産、案3。