危機一髪でぃす。隠れ家レストラン・AIST
2011年02月17日

レジストレーション、追加情報。

前回書いたレジストレーションの件ですが。。。
私の周辺では、あまり騒いでいる人が居なかったので

こんなん書いても、あんまり面白くないかなぁ〜
しかも、問題はほぼ解決されてる訳だし。。。(  ̄っ ̄)

と思い、内容的には少々端折った。。。
と言うか、手を抜いた。。。部分もあります。

しかし蓋を開けてみれば、なんと反応の多い事。(^^;)
ワタクシ、見込み違いをしておりました。


なので、手を抜いた端折った部分と、その後明らかになった部分とを
少し付け加えたいと思います。



まずは力を発揮してくれた米国商工会議所(アムチャム)ですが。。。
ちなみに欧州勢も尽力した模様。日本?!。。。言わずもがな。。。(ーvー;)

前回の記事で“現行維持を約束”と書きましたが
詳細に書けば“現行維持”ではなく変更はあります。

元になった記事を引用すると:

AmCham secured confirmation of the current practice whereby expat employees register through their company,

アムチャムは現在の方法、つまり会社を通してのレジストレーション方法の確保を確認


ここが“現行維持”の部分。



しかしコレには続きの文があります。

as an option to the new requirement.

新しい要件の選択肢として。


ちょっと日本語ヘンだね。。。てか、訳がへたっぴでスンマソン^^;


この“新しい要件”が、新しい法律が施行され
それに従う事によって、

結果→“現状維持”って事。


月曜日以降、アップデートされたアムチャムのサイトには
“新しい条件”の詳細が載ってます。

ー外国人のレジストレーションの責任は家主にある。

ーレジストレーションに必要な書類には変更なし。

ーレジストレーションは、家主、または、家主に委任された人(
雇用主を含む)によって行われる。

ーもし家主以外(雇用主)がレジストレーション手続きを行う場合は、家主は委任状を与えなければならない。
委任状は雇用主のオフィスで保管されなければならないが、FMS(連邦入国管理局?)に提出する必要はない。

ー賃貸契約書もFMSに提出する必要がない。


以上によって、最終的な手続きの方法は今までと変わらないと予想されるが
住所は会社の住所ではなく、居住地の住所を登録する事になる。

つまり厳密に言えば“現行維持”ではなく
家主から委任状を得る、という作業が(多分最初だけ
必要になります。



そして、入国の際だけではなく、出国の際も煩わされていた
“登録消去(de-registration)”にも変更があります。

またまたご存知無い方の為に説明致しますとーーー

在露外国人は
レジストレーションで得た登録証明書を
この国を出る度に
この国の違う場所に行く度に
返却して登録を消去する必要があったのです。
この作業を怠ったり忘れたりすると、罰金が科せられていました。


しかし今回の改正で、それは必要なくなった模様。
国外だけでなく、国内でも3日以上の別地での滞在で
消去と登録(レジストレーション)が必要だった訳ですが
国外の場合は国境管理局(bordar control authorily)から
国内移動では、移動地でのレジストレーションにより
FMSに連絡が行く事になっているそうです。
この部分は“改善”ですね。^^;


また新ルールでは、“スペシャリスト”というカテゴリーが制定されています。

スペシャリストに分類される人(家族含む)は
レジストレーションの期限が3日から90日に延長
さらに国内移動の場合でも30日までなら
新しくレジストレーションをする必要はない。

スペシャリストとは、化学に従事する特別な職業の人や
高等教育に従事する教師等が含まれす。
ステイタスによっては、年収が100万ルーブル以上である事も必要。

その他の職業で年収が200万ルーブル以上の人もスペシャリスト。

小売業や宗教関連では“スペシャリスト”としての雇用を制限される場合もあり。

。。。等々、詳細は参考ページ等でご確認下さい。

まぁ、戦々恐々としていた部分もありますが
紛れもない改善(登録消去の撤廃)もあった訳で、やれやれです。

しかしながら、ロシア生活の長いMasakazuさんから
こんなご忠告が。。。

ロシアの場合、

法律と実務が一致することは稀なので、

しばらくは混乱することが多いでしょうね。


まっこと、その通りですな。。。
皆々様方、何かと心当たりがあるのではないでしょうか。。。(ーー;)


最後に、看過出来ん改悪。。。


ハケーン( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 a $5 tariff on each kilogram of household goods brought into the country.
参考頁
。。。

a $5 tariff

5ドルの料金が
。。。


on each kilogram

1kgごとに
。。。


(ーー)凸


国内に、家庭用品1kg持ち込みの度に5ドルの課金。


ロシアに引っ越す際は、ただでさえ100%の物品に課税されるのに
それこそ、間違ってゴミを持って来ちゃっても課税される。(09年当時)

さらに1kg当り5ドルも取るって〜の?!
※しかし、3月に行われる会議で取り消されるかもしれない希望も残っているそう。


ホントにさぁ。。。


この国ってさぁ。。。




ばか
なんじゃないの?!

ガイジンに来て欲しいんか、欲しくないんか、ハッキリしれ〜〜〜ッ!(><)

=========
参考サイト:
The Moscow Times
American Chamber of Commerce in Russia(米国商工会議所)
the moscownews
Baker & McKenzie


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 02:09│ブログランキングComments(14)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ニュース | ローカルの生活
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Kazue   2011年02月17日 05:06
えーっとぉ、目的は…自国の家庭用品を買ってくれ ?
じ、じゃあ、「溶けないサランラップ」や、「ちゃんと閉まるジップロック」や、「100円かそれ以下で買えるタッパー」がロシアで開発されたと?

・・・んなわけないよねぇ。。。

出国時のレジストレーション抹消は、確かに改善です。皆忘れてたもんねぇ…が、改善を改善のまま保つことは、この国では・・・ orz



2. Posted by みーしゅか   2011年02月17日 07:00

ほんとに何をしたいのかさっぱりわかりません;

輸入車に関税をかけるのは分かるわよ?
でも家庭用品持ちこみに課金って

意味不明すぎる・・・
リベラルなメドちゃんはどこへ行ってしまったの?

ま、第三者としてそろそろロシア政府に外国人が声をあげる(指摘する)ときかもですねー。

もっと他に政府もやることあると思うんだけど(==;)そっち解決せずこっち手つけてどーすんのよ。汗

あ、そうそう、余談ですが出入国カードって書かなくてよくなったみたいですよ♪
3. Posted by lightnhopk   2011年02月17日 09:43
ロシアと関わって四十数年ですが、体制が変わろうがトップがどうなろうが、

ばかなんじゃないの、ではなく

       いつもおバカだったし、

            継続的におバカ

だと個人的には思います。
4. Posted by ばむ   2011年02月17日 19:10
りりさんコンニチワ。
先日は突然のメールにも関わらず、お返事ありがとうございました(><

引っ越しの時に化粧品とか、おむつとか、粉ミルクとか、日本製の物をしこたま買い込んでいこうと思っていたのに・・・
これにも課税されるってことですよね!?

めどべさんったらひどい・・・
取り消されることを祈るばかりです・・・


>Kazueさん
はじめまして、横から失礼します。
私、夏ごろにロシアに行く予定の者なのですが・・・

ロシアには
「溶けるサランラップ」や、「ちゃんと閉まらないジップロック」や、「やたら高いタッパー」しかないのですね・・・。

ああ・・・orz
5. Posted by Chapu   2011年02月18日 01:06
りりさん、ありがとうございます!とってもよくわかりました☆
旦那の会社からも正式な通達として、メールが来てたのですが、英語で読んでも何となくしか理解出来なかったので、りりさんの翻訳、本当に助かります♪
ようは大家に委任状さえもらえば、今まで通り会社が手続きやってくれるようなので、安心しました!
しかし・・・家庭用品への課税、ひどいですね(*_*;
空港で運悪く荷物検査されたりしたら、面倒なことになるのかな?
6. Posted by りり   2011年02月18日 01:56
Kazueちゃん、
だよね。。。あと、燃えないベーキングペーパーも欲しい所だわ。。。
デレジストレーションの改善も、改悪の影に霞んじゃってるのね。
いずれにしても、どっちもいつまで続くか分からないし
更なる改悪か改善が、すぐに行われないとも限らない。。。

嗚呼。。。orz
7. Posted by りり   2011年02月18日 02:00
みーしゅかちゃん、
そうだね、他にも沢山することあるのにね。
そして、こんな風に集金するよりも
もっと門を開いて沢山の人にこの国に来てもらう方が
よっぽど印象もいいし、経済も発展しそうだよね。

出国カードの噂、聞いてました。
ホントだったんだね。ありがとう♪^^
8. Posted by りり   2011年02月18日 02:03
ライト(lightnhopk)さん、
含蓄のあるお言葉ですわ。。。(ーvー)
でわ、ここで訂正させて頂きます。。。

ロシアのばーーーーかっ!!



あ。。。ごめんなさい、ごめんなさい。。。
K◯Bさん。。。、嘘ですよ〜〜〜〜〜。。。(^^;)
9. Posted by りり   2011年02月18日 02:06
ぱむさん、
いえいえ、こちらこそ、メッセージありがとうございます。
またいつでも下さいね。^^

ちなみに、赤ちゃん用品はかなりの種類が
こちらでも1.5倍程度の値段で売っています。
大量消費する物だと思うので、持ってくるのと現地調達
どちらが特になるかは条件にもよると思うので
よくご検討なさると良いと思います。

ちなみに、サランラップは溶けるだけではありません。
よろしければ、こちらの記事も参考にして下さいね〜^^;

http://blog.livedoor.jp/risurisu_journal-moscow/archives/51281560.html
10. Posted by りり   2011年02月18日 02:10
Chapuちゃん、
いえいえ、お役に立てて何より♪
しかし、既に施行されている事で
今日入国すれば、今日必要になるような情報なので
日本の公さんも、もう少し迅速に情報を流して欲しいもんですよね。

空港で荷物検査にひっかかったら。。。
迷わず係の人に1000ルーブルくらい握らせましょう。。。
たぶんその場で解決するからね。。。(ーvー;)
11. Posted by 通りすがり@莫都   2011年02月18日 16:28
ロシアのは サラン樹脂 じゃなくて、塩ビ(PVC ・ ПВХ) だからね。
高温には弱い。 燃えるとダイオキシン発生ってね。
12. Posted by ばむ   2011年02月18日 19:18
>りりさん
その記事見落としてました!!
さっそく見てみたら・・・スイマセン、思わず「ひどい!」と笑ってしまいました(^^;

少なくともサランラップとベーキングシートは持っていきます・・・
13. Posted by りり   2011年02月19日 01:56
通りすがり@莫都さん、
塩素系は燃えれば皆ダイオキシン発生ですもんね。
コメントありがとうございました。
14. Posted by りり   2011年02月19日 02:09
ぱむさん、
あはは。。。笑って頂けました〜?^^;
ちなみに、日本食材屋のジャプロに行くと
日本製のベーキングペーパーが置いてある事があります。
ただ、常備とは限らないのが残念な所です。。。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
危機一髪でぃす。隠れ家レストラン・AIST