バーガーばかりだけど。。。Burger Heros中華新聞が美味しい?!
2016年10月12日

モスクワの新しい足、МЦКに乗ってみた。

先月10日に新しくオープンした「モスクワ中央環状線」こと「МЦК」。
地下鉄の環状線のさらに外側をグルッと一周、
モスクワの幹線道路のサドバヤとMカッドの間くらいの位置を通っている。

地下鉄緑線のBoikovskaya駅に隣接された、Baltiskaya駅から乗車してみました。

2016-10-11-1


つい先日までオープニングセールの乗車賃無料キャンペーンをしていたので
既に体験済みの人も多いかもね。
とはいえ、乗車賃はメトロ同様激安の50ルーブル。
もちろんトロイカカードが使えます。
でも、後で残金確認したら、全然減ってなかったんだけど。。。なぜ? ^^;;;

2016-10-11-2

新しい駅は、結構ちゃんとしてる(ハリボテ感がない)気がしますw

2016-10-11-3

ピーク時には5、6分間隔、その他は15分程度ということなので
センターの地下鉄よりは、多少待つ感じ。

2016-10-11-5

車内はどちらかというと、中長距離用の列車みたい。
座り心地の良い椅子は疲れないし、テーブルも備えつけられてる。
ちょっとした旅行気分♪

2016-10-11-4

地下鉄同様、WiFiもフリー。。。なんだけど、
乗車中一度も繋がりませんでした。。。(。-_-。)

2016-10-11-6

電光掲示板もモニターも各車両に備えつけられてて
次の駅の名前、近隣駅との間隔、外気温などが確認できるようになってる!


2016-10-11-7

トイレまでついてる!!!(今の所まだ使えそうな清潔度だった)
ちなみに1周しても1時間半かからないくらいの距離w

ゴミ箱もついてるし、至れり尽くせりです。

2016-10-11-8

関心するのは、ピクドグラム(イラストの案内)がかなり多用されてること。

2016-10-11-9

英語表記も多いし、

なによりも車内アナウンス露&英がデフォ。( ̄ー ̄)

ぶっちゃけ、あんまり期待してなかったんだけど
モスクワ市内で外見ながら電車に乗れる場所ってすごく限られてるし
乗り心地がメチャメチャよいので、乗ってるのが楽しい♪

物思いにふける時とか、乗りに行っちゃおうかと思ってますw



人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
risurisu_journal at 22:38│ブログランキングComments(8)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 交通 | ローカルの生活
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by mother A   2016年10月13日 00:38
お久しぶりです!
モスクワにこんなキレイな(今のところ?)郊外電車が走るなんて驚きです。サッカーW杯に、しっかり間に合わせましたね。

道路もキレイだし、走っている車もみんなまともだけど、街の佇まいがいかにもロシアっぽくて、とっても懐かしい。

りりさんのレポートのおかげで、行きたいところがたくさんです。
私がいた頃はこんな風に気軽に交通機関を利用できなかったから、まずはメトロやこの環状線でモスクワを一巡り、かな?

それにしても、乗車賃無料キャンペーンとは太っ腹ですね〜 (^o^)
2. Posted by まーくんパパ   2016年10月13日 09:23
先月10日?いやぁ、全然気づかなかった…。先月5日から18日までロシアへ一人旅をしていたというのに…。
まぁ、なんかガイドブックにも載っていない電車の路線があるなぁとは思っていたけど、これがそうだったんですね。次回、ロシアへ旅行するときには必ず乗るようにします。面白そうですしね。
3. Posted by 山   2016年10月15日 13:11
すごいですね〜
電車は外も中もきれいで、ちゃんと英語で案内してる!
私もいたら暇つぶしに乗るかも。
4. Posted by てつ   2016年10月19日 10:54
5 いつも拝見させていただいてます^_^

どんどん便利になってますね。
5. Posted by りり   2016年10月20日 23:55
mother Aさん、お久し振りです!
折に触れてのコメント、ありがとうございます♪^^

そうなんです!道路もかなり綺麗になりました!
いろんな物が、どんどん洗練されて、便利になっていくのは、在住者としては嬉しい限りです。が、ロシアのロシアらしい町並みも、ある程度残っていて欲しいですよね。私もこの地を離れて、いつかまた見た時に「懐かしい」と思える街であって欲しいと思います。

今のモスクワは、メトロどころかタクシーさえ簡単に安全に乗れるようになりました。
きっとmother Aさんが見たら、懐かしさと同時に、驚くことが盛りだくさんですよ!w
6. Posted by りり   2016年10月20日 23:57
まーくんパパさん、
それは残念!!モスクワでは大々的に報道されていましたが、旅行者に届くようなキャンペーンはしてなかったかもしれませんね〜。。。(><)
乗り心地も良いし、この電車でしか見られない風景もあります。
次回はぜひ乗ってみてくださいね♪^^
7. Posted by りり   2016年10月20日 23:58
山さん、
でしょ〜〜!
最初は「あれ?なんで私、こんなに言ってることスムーズに理解できるんだろ?」と、思いながら聞いてたら英語でした、というオチw
これにグルグル乗りながら読書もいいかもですよ〜♪
8. Posted by りり   2016年10月20日 23:59
てつさん、

いつもご覧下さっているとのこと、ありがとうございます!
本当に、変化が目まぐるしくて、ついていけませんw
でも、便利になるのは良いことですよね♪

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
バーガーばかりだけど。。。Burger Heros中華新聞が美味しい?!